中途採用における課題とは? 採用を成功させるための5つの解決策


少子高齢化の影響によって人手不足の問題が顕在化するなか、採用の売り手市場は続いており中途採用の難易度は高まっています。

また、アフターコロナでは求人サイトへの掲載件数も右肩上がりとなっており、企業間の人材獲得競争は今後も激しくなることが予測されます。

即戦力人材の確保や組織の活性化などを目的に中途採用を強化したいと考えている企業のなかには、「なかなか採用につながらない」「採用した人材が定着しない」などの課題を抱えているケースもあるのではないでしょうか。

この記事では、中途採用における課題を振り返りながら、採用を成功させるための解決策について解説します。


エン転職に採用の相談をしてみる(相談無料)


▼より詳細な「30以上の採用課題一覧」や「頻出する採用課題対策」をまとめた「採用課題一覧|14の解決策と事例を公開!」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます。

採用課題一覧のバナー



目次[非表示]

  1. 1.中途採用で直面しやすい4つの課題
    1. 1.1.課題1|応募が少なく母集団を形成できない
    2. 1.2.課題2|自社が求める人物とマッチしない
    3. 1.3.課題3|選考を辞退されてしまう
    4. 1.4.課題4|入社後に定着しない
  2. 2.中途採用を成功させる!5つの解決策
    1. 2.1.①採用ターゲットを踏まえて採用手法を見直す
    2. 2.2.②求人に記載する情報を拡充する
    3. 2.3.③選考プロセスを見直す
    4. 2.4.④能力・性格を見極める採用手法を取り入れる
    5. 2.5.⑤入社後のフォロー体制を整える
  3. 3.まとめ


中途採用で直面しやすい4つの課題

中途採用を行っている企業では、求人の募集や選考などにおいてさまざまな課題に直面していることがあります。


課題1|応募が少なく母集団を形成できない

求人を出して採用活動を行っているものの、応募が少なく母集団を形成できないという課題があります。

母集団の数が少ない場合、自社が求める人物と出会えなかったり、採用活動が長期化してコストが増加したりする可能性があります。

求人の応募が少ない原因には、以下が考えられます。


▼考えられる原因

  • 求人がそもそも見られていない
  • 求人情報の量・質に問題があり、興味づけができていない など


課題2|自社が求める人物とマッチしない

求人への応募は一定数あるものの、自社が求める人物とマッチしていないという課題もあります。採用のターゲット層から外れる人物から応募がくる場合には、選考に時間とコストがかかりやすくなり、採用担当者の負担増加につながります。


▼考えられる原因

  • ターゲットを意識した求人での訴求ができていない
  • ターゲット層に求人を届けられていない
  • 応募資格などの人材を厳選する項目が適切ではない
  • 仕事内容や求める人物像の共有ができていない


課題3|選考を辞退されてしまう

面接の日程調整や内定通知を行ったあとに、応募者から辞退を申し出られることがあります。選考過程で応募者に辞退されると、採用活動が振り出しになり時間とコストの損失につながってしまいます。


▼考えられる原因

  • 求人で応募者の選考意欲を十分に高められていない
  • 応募者が転職に際して疑問や不安を持っている
  • 応募者への連絡が遅く、ほかの企業にリードされている
  • 面接回数や提出書類が多く、応募者の負担になっている


課題4|入社後に定着しない

中途採用によって入社に至った応募者がすぐに辞めてしまうことも課題の一つに挙げられます。

入社後の早期離職が発生すると、採用コストの損失が発生するほか、採用活動を再開する必要があるため採用担当者の負担につながりやすくなります。


▼考えられる原因

  • 入社前と入社後のイメージにギャップが生じている
  • 新人従業員へのフォローができていない
  • 自社のカルチャーとミスマッチが起きている


この他にも、【30以上の採用課題一覧】を以下の記事でまとめてご紹介しておりますので、あわせてご参考ください。

▼採用課題一覧|主要な7パターンの解決策と具体的な企業事例を公開

  採用課題一覧|主要な7パターンの解決策と具体的な企業事例を公開 採用課題を一覧で公開。さらに、特に多い7つの採用課題の解決策と解決事例、課題特定法までまとめました。「採用が上手くいかない原因か分からない」「課題をどうすれば解消できるか分からない」、どちらのお悩みを解決できるノウハウをご紹介します! エン・ジャパン株式会社



▼より詳細な「30以上の採用課題一覧」や「頻出する採用課題対策」をまとめた「採用課題一覧|14の解決策と事例を公開!」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます。

採用課題一覧のバナー



中途採用を成功させる!5つの解決策

中途採用の課題を解決するには、採用手法や選考プロセス、訴求内容などの見直しを図るとともに、定着化に向けたフォローを実施する必要があります。


①採用ターゲットを踏まえて採用手法を見直す

求人の応募数が少なく、思うように母集団を形成できていない場合には、採用ターゲットを踏まえて採用手法を見直します。

採用のターゲット層を明確にしたうえで、ユーザー属性と一致する求人媒体を選ぶことで求める人材からの応募につながると期待できます。


▼求人媒体を選ぶときにチェックするポイント

  • 自社の採用エリアをカバーしているか
  • 自社の業種・職種に当てはまっているか
  • 求人情報を露出しやすいプランや検索の仕組みがあるか


なお、求人媒体の特徴と選び方についてはこちらの記事で解説しています。併せてご確認ください。

  採用活動に効果的な求人媒体は? 4つの媒体の特徴と選び方 「応募者数が少ない」「一定の応募者数があるのに、求める人材とのミスマッチが多い」とお悩みの人事・採用担当者の方もいるのではないでしょうか。このような問題がある場合は、採用活動を行う求人媒体を見直してみるのも一つの方法です。求人媒体によって特徴が異なるため、自社の採用計画に合わせて選ぶことが重要です。この記事では、求人媒体の種類と特徴を踏まえて、自社に合った選び方について解説します。 エン・ジャパン株式会社


②求人に記載する情報を拡充する

自社にマッチする人物からの応募を増やすためには、求人に記載する情報を拡充させて、自社の魅力や仕事内容などを分かりやすくアピールする必要があります。

求人に記載する情報や訴求ポイントなどを検討する際は、採用のターゲットとなる人物を詳細に定義したペルソナを作成することがポイントです。

ターゲットを意識した求人を作成することで、企業理解を深めてもらいやすくなるほか、自社の魅力づけを行えます。その結果、求人募集の時点でのミスマッチを防ぎ、効率的な母集団形成につながります。


▼ターゲットを意識した求人作成のポイント

  • 募集要項にはスキル・資格・職歴だけでなく、企業文化・働き方の方針・求める人物像などを盛り込む
  • 興味関心や共感を喚起できる文章を心がける
  • 画像や動画、イラストなどを用いて、働き方をイメージしやすくする
  • 競合他社の求人情報を調査して、差別化できる強み・魅力を訴求する


なお、採用活動に欠かせないペルソナの作成については、こちらの記事で詳しく解説しています。

  採用活動におけるペルソナの作り方とは? 設計のポイントと活用できるテンプレート 採用活動におけるペルソナとは、自社が求める詳細な人材像を明確に設定したもののことです。企業の人事・採用担当者さまのなかには、「なぜペルソナの設計が必要なのか」「どのようにペルソナを設計すればよいのか」と疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。この記事では、採用活動におけるペルソナ設計の重要性や作り方、設計するポイントについて解説します。 エン・ジャパン株式会社


③選考プロセスを見直す

選考過程での面接や内定の辞退を防ぐためには、応募者に配慮した選考プロセスへと見直すことが重要です。応募者が選考過程で抱えやすい不安や不信感を払拭したり、選考を受けるときの利便性を高めたりすることがポイントです。


▼選考プロセスの見直し例

  • 面接日程・選考通過・内定通知の連絡はスピード感を持って対応する
  • 面接日程の自動予約・調整ができるツールを導入する
  • 内定者に対して入社前の面談や定期的なコミュニケーションを行い、疑問・不安の解消を図る


なお、選考に関する電話での連絡をスムーズに行うための準備やポイントについてはこちらの記事で解説しています。

  【例文つき】採用活動時の電話での連絡をスムーズに行うための準備と押さえておくポイント 採用活動を行うなかで、採用担当者が応募者に電話で連絡を取ることがあります。電話で面接の日程調整や選考の合格通知を行う際に「連絡が取れなくなる」「連絡は取れたものの、選考を辞退されてしまう」とお悩みの採用担当者さまもいるのではないでしょうか。 電話で連絡をとる際、時間帯や応募者への対応内容によって、企業と採用担当者の印象が左右されるため、スムーズかつ丁寧な対応が求められます。 本記事では、応募者への電話での連絡をスムーズに行うための準備や押さえておくポイント、対応例について解説します。 エン・ジャパン株式会社


④能力・性格を見極める採用手法を取り入れる

中途採用で入社した従業員の早期離職を防ぐには、入社前後でのギャップやミスマッチをなくすための取り組みが必要です。選考過程において、応募者の職務適性や性格などを見極めることがポイントとなります。


▼能力・性格を見極める採用手法の例

  • 書類選考後に適性検査を実施して、エントリーシート・履歴書・面接では見えにくい能力や性格特性、カルチャーフィットを見極める
  • 面接の質問方法・内容を工夫して、応募者の本音・価値観を引き出す


なお、採用面接で応募者の本音や価値観、性格特性などを見極めるには、本質を見抜く質問を投げかけることが有効です。詳しくは、こちらの記事をご確認ください。

  採用面接で応募者の本質を見抜く質問例と注意点 採用面接では、応募者の本質を見抜く質問を取り入れると、入社後のミスマッチを防ぎ、早期退職のリスクを減らすことが期待できます。人事・採用部門では「どのような質問をすればよいか」「面接官が気をつけることはないか」など面接方法の改善を図ろうとしている方もいるのではないでしょうか。この記事では、採用面接で応募者の本質を見抜くためのポイントや質問例、注意点について解説します。 エン・ジャパン株式会社


⑤入社後のフォロー体制を整える

従業員の早期離職を防いで定着化を図るには、仕事や職場に慣れてもらうためのフォロー体制を整えることが重要です。

入社後に採用担当者・管理者・上司などによるフォローを実施することで、仕事や人間関係に関する不安・不満が生まれるのを防げるようになります。


▼フォロー体制の例

  • 実務の前に業務研修を実施する
  • 定期的に面談を実施する
  • 管理者・上司による業務の進捗管理やサポートを行う



▼より詳細な「30以上の採用課題一覧」や「頻出する採用課題対策」をまとめた「採用課題一覧|14の解決策と事例を公開!」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます。

採用課題一覧のバナー



まとめ

この記事では、中途採用における課題について以下の内容を解説しました。


  • 中途採用で直面しやすい課題
  • 中途採用を成功させるための5つの解決策


中途採用がうまくいかない主な原因には、求人の情報量・訴求内容が十分でなかったり、入社前後のギャップやミスマッチが起きていたりすることが考えられます。

自社にマッチする人材の採用につなげるためには、採用手法や求人の記載内容、選考プロセスなどを見直すことが重要です。また、選考辞退を防いで、入社後の定着化を図るために、フォローを実施することも欠かせません。

「求人の情報量や内容を充実させて、訴求力をアップさせたい」「面接辞退を防ぎたい」といったお悩みをお持ちの方は、『エン転職』の活用がおすすめです。

エン転職は、日本最大級となる1000万人の会員を保有する中途採用向けの求人サイトです。中途採用の課題を解決するさまざまな機能が備わっています。


▼中途採用に課題を解決するエン転職の機能

  • A4用紙4枚分の原稿に加えて、写真3点・動画1点といった多くの情報量を掲載して、情報不足によるミスマッチを防ぐ
  • 求人に「仕事の厳しさ」「向いていない人」という項目を設けて、入社前後のギャップを軽減する
  • 面接アシスト機能で面接確定メールやリマインドメールを自動送信して、面接の辞退を防ぐ


この他にも、『エン転職』には他の採用手法にはない、採用成功を後押しする様々な機能があります。 採用でお悩みの際は、以下のお問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。


エン転職に採用の相談をしてみる(相談無料)



▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。

エン転職の料金表・パンフレット




ほかにもエン転職には採用に役立つさまざまな機能が備わっています。詳しくは、こちらの記事で解説しています。

  エン転職の特徴を分かりやすく整理|採用成功できるヒミツを大公開 - エン転職|【公式】企業様向けサイト 「転職サイトって色々あるけど、他のサイトとなにが違うの?」 「TVCMや駅の広告でよく見るけど、どんな転職サイトなの?」 「採用を成功させるならエン転職…って聞いたけど、なんで?」 といったことをお考えの経営者や採用担当の方々を対象とした記事です。エン転職ならではの採用に対する考え方や、特徴、得られる効果などについて説明していきます。 エン転職の特徴は? 誰にも真似できない「入社後活躍」へのこだわり エン転職が提供する3つの価値 求人に応募が集まりやすい 採用が決まりやすい 入社後に定着しやすい エン転職の求人に応募が集まる理由は? 会員数1000万人超と日本最大級 1求人あたりの会員数は業界N… エン・ジャパン株式会社


なお、中途採用にエン転職をおすすめする理由はこちらで解説しています。併せてご確認ください。

  エン転職を中途採用で使うべき6つの理由 - エン転職|【公式】企業様向けサイト 「正直転職サイトの違いがわからない」と感じている方のために、数ある中途採用支援サービスの中でもエン転職を使ったほうが良い理由や、エン転職を活用するのがオススメな企業について解説します。 エン・ジャパン株式会社




▼より詳細な「30以上の採用課題一覧」や「頻出する採用課題対策」をまとめた「採用課題一覧|14の解決策と事例を公開!」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます。

採用課題一覧のバナー


共通CTA用_オリコン7年連続
エン転職に関する各種お問い合わせはこちら
料金表をダウンロード
採用についての相談
媒体資料ダウンロード
事例集をダウンロード
エン転職のパンフレット(オリコン6連覇)
100以上のお役立ち資料一覧のバナー(スマホ版)
人気資料TOP3
面接質問集120選
【資料一覧】給与相場レポート2024年最新版
開催予定のセミナー
採用成功事例
人気記事ランキング
セミナー情報
人気のお役立ち資料
採用成功事例
人事のミカタ
タグ一覧