エン転職の特徴を分かりやすく整理<2024年11月更新>|採用成功できるヒミツを大公開
- 「転職サイトって色々あるけど、他のサイトとなにが違うの?」
- 「TVCMや駅の広告でよく見るけど、どんな転職サイトなの?」
- 「採用を成功させるならエン転職…って聞いたけど、なんで?」
といったことをお考えの経営者や採用担当の方々を対象とした記事です。エン転職ならではの採用に対する考え方や、特徴、得られる効果などについて説明していきます。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
目次[非表示]
- 1. エン転職の特徴は?
- 2.エン転職が提供する3つの価値
- 2.1.求人に応募が集まりやすい
- 2.2.採用が決まりやすい
- 2.3.入社後に定着しやすい
- 3.エン転職の求人に応募が集まる理由は?
- 3.1.会員数1100万人超と日本最大級
- 3.2.1求人あたりの会員数は業界No.1
- 3.3.業界唯一!すべてのプランで高い発見性
- 3.4.転職サイトNo.1の情報充実度
- 3.5.クチコミサイトに同時掲載
- 4.エン転職で採用が決まりやすい理由は?
- 4.1.日程調整機能で選考スピードアップ
- 4.2.アラート通知で面接辞退を防止
- 4.3.面接対策レポートで面接意欲を向上
- 5.エン転職経由で入社した人が定着しやすい理由は?
- 5.1.求人で仕事の厳しい側面まで伝える
- 5.2.離職リスク可視化ツールで入社後まで支援
- 6.エン転職の採用成功事例
- 6.1.株式会社コンヴァノ
- 6.2.株式会社アウテック
- 6.3.有限会社上州屋リビング
- 7.エン転職の掲載プランと料金
- 8.まとめ
エン転職の特徴は?
エン転職の1番の特徴は、「入社後の活躍」まで考え抜いた転職サイトであること。東証一部上場のエン・ジャパンが運営しており、会員数は1100万人以上です。
サイトに登録している人は若手が多く、若手会員比率は業界No.1。正直・詳細な求人広告づくりによる、高い「集客力」「決定力」「定着率」が強みです。2018年・2019年・2020年・2021年・2022年・2023年・2024年と、オリコン顧客満足度ランキング(転職サイト)にて、7年連続「総合1位」を獲得しました。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
誰にも真似できない「入社後活躍」へのこだわり
エン転職が大切にしている「入社後活躍」とは、人材を“採用して終わり”にせず、入社した人がしっかり活躍・定着することをゴールにする、という考え方です。
充実した仕事人生を送り、企業や社会を前向きに変えていく。そこまで実現できて“入社成功”とみなしています。だからこそ、入社する人にも、採用する側にもミスマッチの生まれない、正直・詳細で、「世界一、信頼できる求人情報」を届けることにこだわっています。
※【出展】2014年2月4日 日本経済新聞朝刊
こうしたスタンスは、創業当時から続くもの。エン・ジャパンは、日本で初となるネット求人サービス(求人情報サイト)をオープン。業界では異例となる「全求人企業への直接取材」をスタートし、求人専門のコピーライターも自社で育成。プロの分かりやすい文章で、正直・詳細に、第三者目線で届けています。
募集企業の「良いところ」も「良いとは言えないところ」も、独自に取材して正直に伝える。そうして、ミスマッチのない入社成功を実現する。この姿勢は、創業当時から独自のスタンスを守ってきたエン・ジャパンならではのもの。他社が容易にマネできるものではありません。
エン転職が提供する3つの価値
エン転職には「集客力」「決定力」「定着率」という3つの特徴があります。応募を集めるだけでなく、しっかり入社を決め、将来まで長く定着してもらうためのノウハウが豊富です。以下では、それぞれの特徴について詳しく説明していきます。
求人に応募が集まりやすい
「掲載したいけど、ホントに応募が集まるのか…」という悩みも、エン転職なら無縁です。
エン転職の会員数は、日本最大級の1100万人。さらに、エン転職に求人を掲載すると『エン転職WOMAN』にも同時掲載されます。エン転職WOMANとは、エン転職の姉妹サイト。その最大の特徴は、女性採用に特化していること。女性採用を積極的に行なっている企業の求人だけを集めています。総会員数は450万人を突破(2021年4月時点)。女性会員数は日本最大級であり、女性求職者からの応募に期待できます。エン転職とエン転職WOMAN、2つのサイトに求人を掲載できるため求人を見てもらえる可能性をアップできます。また、徹底した求職者目線のサイト開発も、応募数を集めることにひと役買っています。
採用が決まりやすい
「応募は集まりそうだけど、ホントに採用できるのか…」という悩みも、エン転職なら無縁です。
ミスマッチの生まれない人材から応募を集められることはもちろん、選考スピードにも強みがあります。一般的に、応募から時間が空いてしまうと、志望意欲を下げたり、先に他社で内定が決まったりするもの。エン転職では業界初となる「応募者の面接希望日程」を事前にチェックできる仕組みを整えました。
さらには、書類選考の通過者にエン独自の「面接対策レポート」も提供。事前に面接対策をバッチリしてもらうことで、「面接をがんばるぞ!」と参加意欲を高めることにつなげています。
入社後に定着しやすい
「内定を出しても、すぐに離職してしまわないか…」という悩みも、エン転職では無縁です。
時間もコストもかけて採用した人材が、入社して早期に辞めてしまう。そんな事態を未然に防ぐために、エン転職は退職リスクを可視化して防ぐツール『HR OnBoard(エイチアールオンボード)』の無料提供を開始しました。早期離職による投資コストの損失を防ぐために、アフターサポートまで行ないます。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
エン転職の求人に応募が集まる理由は?
ひとくちに転職サイトと言っても色々ありますが、やはり「どれだけ応募を集められるか」には差が出ます。それだけに、採用担当者などは、どれを使うか迷ってしまいがち。以下では、採用難が叫ばれる中で、エン転職なら圧倒的に応募を集めやすい理由を説明します。
会員数1100万人超と日本最大級
TVCMなども好評で、エン転職の知名度は年々アップ。登録している人の数は1100万人です。これは、月に約7万人のペースで新規会員が増えており、1分に1人のペースで新規会員が生まれている計算です。それだけ多くの人に、自社の求人広告を見てもらえるのです。
1求人あたりの会員数は業界No.1
上の図を見ていただけると分かるように、エン転職は競合3社と比較して1求人あたりの登録会員数がNo.1。競合の中で最も数字が大きいB社にも、7倍近い差をつけています。1つの求人広告に対して、より多くの人材に目を止めてもらえるのです。
また、「会員数」に対して、「掲載されている求人数」が多ければ多いほど、求職者の取り合いになってしまいますよね。だからこそ、会員数と求人数のバランスが大切。エン転職であれば、他社との“求職者の取り合い”が起こりづらく、より高い応募効果を見込むことができるのです。
業界唯一!すべてのプランで高い発見性
業界で唯一、エン転職だけの検索結果の表示ロジックを採用しています。その最大の特徴は、「プラン順だけでなくマッチ度も考慮して求人の表示順位が決まること」です。
多くの一般的な求人サイトは、「プランの金額によって検索結果に優劣をつけて表示する」のがあたりまえ。しかしそれだと、予算のある企業だけトップに表示され続け、多くの企業はアピールする機会を失います。しかも、誰が見ても求人検索順位は変わりません。これでは求職者にとっても、自分にマッチした会社を見つけづらくなりますよね。
一方でエン転職の場合は、掲載プランだけで検索順位が決まりません。求職者と求人の「マッチ度」を考慮して求人が表示されます。求職者の希望条件、サイト閲覧状況、行動履歴などを考慮して、求職者一人ひとりにあわせて表示される求人の順番が変わります。
そのため、下位プランでもマッチ度が高ければ、マッチ度の低い上位プランより上位に表示されます。さらに、「見たことがある求人」よりも「見たことがない求人」を優先表示するため、求人掲載にありがちな後半になるほど応募が極端に目減りする心配もありません。
すべてのプランで、最後まで求人を見てもらいやすい。結果、求人とのマッチ度の高い求職者からの応募が期待でき、採用が決まりやすくなります。
転職サイトNo.1の情報充実度
エン転職は、求人の情報充実度においても業界No.1。
一般的な求人サイトは、プランの金額によって求人情報のボリュームが変動しますが、エン転職では、予算に左右されず一律で最大ボリュームの求人をつくります。
求職者が気になる会社を見つけても、情報が少なく、知りたいことを知れなかったりすると、応募に踏み切れません。そんなことがあってはいけないと考えています。
作成を担当するのは、自社で雇用・育成した求人専門のコピーライター。A4サイズ4枚分に相当する十分なスペースで、企業の魅力をクリエイティブに表現する「キャッチコピー」から、「仕事内容」「応募資格」「仕事のやりがい・厳しさ」「向いている人・向いていない人」まで、細部にまでこだわって魅力を伝えます。
クチコミサイトに同時掲載
エン転職に掲載される求人広告は、エン・ジャパンが運営するクチコミサイト『エンゲージ 会社の評判』にも連携します。実はこのクチコミが、「応募数を集めること」には欠かせないツールだとご存知でしょうか。
ものを買うときや、飲食店を探すときと同じように、いまや転職先を検討する段階でも、クチコミを活用することはあたりまえ。エン・ジャパンの調査では、求職者の「89%」が、企業のクチコミを見てから応募を判断しているというデータがあります。
エン・ジャパンに求人を掲載すると、企業クチコミサイト『エンゲージ 会社の評判』に社員のクチコミを掲載することができます。しかも、寄せられたクチコミに対して企業側から返信できる独自機能も搭載。それにより、求職者の不安解消や、信頼度アップにつなげているのです。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
エン転職で採用が決まりやすい理由は?
採用成功の確率を高めるには、まず「求職者に会える確率を高める」ことが欠かせません。せっかく求める人材がいても、「当日面接に来なかった…」というケースもよくあります。
エン転職であれば、面接ブッチを防ぎ、求職者に会える確率を高める機能で、採用決定率アップに貢献できます。
日程調整機能で選考スピードアップ
「応募してくれた求職者がいたけど、連絡までに時間がかかって音沙汰がなくなった」
「面接日程を決めて送るまでに時間がかかり、他社で先に内定が出て辞退されてしまった」
採用の現場からは、こうした声もよく届きます。実は、採用成功を左右する要因の1つになるのが、選考スピードです。応募者の意欲が高いうちに面接日程を決めて、他社よりも先に選考を進めることがカギ。
エン転職は、求職者が応募する際に「面接可能日」を登録する機能を用意しました。企業側は、この情報をもとにして簡単に面接日を決定できるので、手間もかかりません。
アラート通知で面接辞退を防止
面接前日には、求職者に自動でアラートを送信。これにより、“面接ブッチ”を防止します。さらに「面接予定」を解除した応募者には、企業への連絡画面を表示。無断で面接に来ない求職者を減らせるように取り組んでいます。
また、無断辞退を繰り返す求職者には警告を行なうなど、モラルある転職活動を促進しています。
面接対策レポートで面接意欲を向上
「面接対策レポート」とは、面接の概要や、面接で重視しているポイントなどをまとめたもの。これもエン転職ならではのツールです。
「面接では○○を重視しています」「こんな人材を求めています」「面接ではこんな質問をよくします」など、企業からヒアリングした内容をまとめ、面接の準備に役立ててもらっています。
事前に面接のポイントをしっかり押さえて対策できるため、応募者の志望意欲の向上につながります。また、企業も聞きたいことを聞き、面接を有意義な場とすることができるため、「面接で話が進まない」「志望意欲が感じられない」という状況にもなりません。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
エン転職経由で入社した人が定着しやすい理由は?
厚生労働省の調べによると、「入社3年で3割の人材が離職」しているというデータがあります。エン・ジャパンは、こうしたデータに長く危機感を抱き、「ミスマッチのない採用」を目指してきました。
そこで、事前に退職リスクを軽減させる取り組みを行なっています。これも圧倒的な定着率を誇る理由の1つです。
求人で仕事の厳しい側面まで伝える
エン転職では、求人広告内で仕事のやりがいだけでなく、「仕事の厳しさ」も丁寧に記載します。仕事の大変な部分について具体的に記載することで、離職につながるミスマッチを未然に防ぐ狙いがあります。
「求人広告で狙っているターゲットにとって効果的な内容か?」「厳しさを感じさせる具体的な情報があるか?」「その会社独自の厳しさになっているか?」など、専任のコピーライターが養ってきた観点をもとにつくる厳しさだからこそ、内容の精度も高いです。
「こんな大変な部分があるけど、それでも入社したい」と思ってもらうことで、しっかり定着し、長く活躍できる人材からの応募を集められるのです。
離職リスク可視化ツールで入社後まで支援
「採用してもすぐ辞めてしまう」
「採用が大変でフォローまで手が回らない」
「すぐ辞めるのは人事のせいにされてしまう」
…こうしたお悩みを抱えていませんか?
エン転職にご掲載いただくと、入社者の離職リスクを可視化してフォローできるツール『HR OnBoard』を無料で利用できるようになります。
入社者への毎月のアンケートにより、退職の予兆を素早くキャッチ。社員一人ひとりの状況について、上の図にあるように、天気マークでそれぞれ「要フォロー」「やや注意」などが分かります。
フォローすべき人材が明確になるだけでなく、「こんな点にギャップを感じています」という具体的な内容や、それに対する「取るべきアドバイスや行動」も表示されるため、ケアの仕方での悩みも解消されます。長年かけて培ってきた独自の採用ノウハウを駆使して開発したツールなので、効果には好評の声をいただいています。
エン転職の採用成功事例
エン転職への求人掲載を検討する際は、以下のサイトもご参考ください。エン転職を利用して採用成功した事例を、実際に掲載された求人広告・応募数・入社数とともにご紹介しています。
▼エン転職の採用成功事例サイト┃職種・業種・エリア・お悩み別に求人を検索可能▼
以下では、エン転職の採用成功事例の一部をご紹介します。
株式会社コンヴァノ
■会社について
施術の速さをウリにしたネイルサロン『FASTNAIL(ファストネイル)』を運営している会社。通常は2~3時間かかるところ、同社なら1時間。この会社のネイリストの募集でした。
■発生していた課題
事業の成長に対して、採用・育成をはじめとした体制整備が追い付かず、一時的に退職者が急増。また、普段ネイルサロンに通っている応募者ほど「お客様と話しながら時間をかけてネイルを施術できる」というイメージが先行。仕事の厳しい面が充分に理解されないまま入社してしまい、早期離職も多発していました。
■どう改善したか
入社後のギャップを生まないように、エン転職の『仕事の厳しさ』の項目では、過去の退職理由まで赤裸々に記載。加えて、『クチコミ』に寄せられた声に対して、『企業コメント』を活用して真摯に受け止め、社員の負担が増えてしまった背景や社員に対する想いを説明しました。
■結果
同社のサービスの特徴や、仕事の厳しい面を知らずに選考に進む人がいなくなり、エン転職経由の面接来社率は、他の採用メディアの3倍。採用数は4倍にまでなりました。他の採用メディアでは2名採用だったところ、エン転職からは8名が入社し、定着率も20%以上向上しました。
株式会社アウテック
■会社について
アウテックは、ハイヤーと旅行を組み合わせたプランニングサービスを手がける会社。旅行コースの考案から、ハイヤーでの送迎・ご案内まで担当する『プランナー』の募集でした。
■発生していた課題
求人広告では、「英語×旅行」というキーワードへの興味が先行し、仕事の厳しい面を理解しないで応募・入社する方が多数。内定率が低い、早期離職が多発する、という状況でした。
■どう改善したか
同社が活用したのがエン転職の『仕事の厳しさ』の項目。仕事で感じるさまざまなプレッシャーや体力的な負担を赤裸々に伝えました。
■結果
一次面接からの内定率は67%に向上。3名中2名は、内定を出すことができました。事前に仕事の厳しさを詳細に伝えたことで、覚悟ある方が入社し、早期離職もなくなりました。
有限会社上州屋リビング
■会社について
有限会社上州屋リビングは、女性専用フィットネスクラブ『カーブス』のフランチャイズ事業を展開している会社。ここでのインストラクターの募集でした。
■発生していた課題
勤務地は、埼玉。加えてフランチャイズ事業ということで、仕事内容での差別化が難しく、応募数を集めることに苦戦してしまう状況でした。
■どう改善したか
エン転職の『動画』を活用して、「先輩・後輩の垣根がなく、チームワークが良い」という社風の魅力をアピール。コント風の動画を撮影し、言葉では伝わりにくい社風を、動画で分かりやすく伝えました。
■結果
動画を見て「社風に惹かれた」という方からの応募が急増。60名応募・5名入社という驚くべき結果に。内定辞退もゼロだったそうです。
エン転職の掲載プランと料金
エン転職の基本プランは「SS企画」「S企画」「A企画」「B企画」「C企画」の5つにわけられます。求人広告を掲載するときに費用が発生する「掲載型」という、一般的な料金モデルです。
最上位は「SS企画」。上位の企画になるほど価格が上がります。また、企画だけでなく、エリアによっても価格は異なります。下記ページにて詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
人員不足により「とにかく応募を集めなければ」「採用さえできればいい」という考えてしまうこともあるかもしれません。ですがその結果、入社した方が早期離職してしまったら…。せっかく採用にかけた工数もムダになります。コストだってかさんでしまうでしょう。
エン転職であれば、しっかり入社後活躍してくれる人材から応募を集め、ミスマッチのない採用を実現できます。それがエン転職のプライドであり、質の高さで評価を受ける理由なのです。
採用をお考えの経営者のみなさま、採用担当のみなさま。この機会にぜひ、エン転職をご活用ください。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。