地方採用を成功させる6つのポイント│起こりがちな課題と成功事例も紹介


「地方 採用」のイメージ画像


少子化による労働力人口の減少に加え、都市部へ人材が流出していることもあり、地方企業の採用活動は年々難易度が上昇しています。
 
「求める人材となかなか出会えない…」「どうすれば地方企業で採用の成功率をあげられるのだろう?」とお悩みの採用担当者は多いのではないでしょうか。
 
本記事では、地方企業での採用を成功させる6つのポイントを解説しています。おすすめの採用手法や、成功事例もあわせて紹介しますので、地方での採用活動にお悩みの方はぜひご覧ください。



エン転職に採用の相談をしてみる(相談無料)


▼本記事をより分かりやすく解説した「地方での採用を成功させる6つのポイント|成功事例も紹介 」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます▼ 


地方での採用を成功させる6つのポイント|成功事例も紹介


目次[非表示]

  1. 1.地方採用の状況
    1. 1.1.労働力人口の減少
    2. 1.2.都市部への人材流出
    3. 1.3.有効求人倍率は増加傾向
  2. 2.地方採用に起こりがちな問題
    1. 2.1.採用課題が不明確
    2. 2.2.採用ターゲットが不明確
    3. 2.3.採用ターゲットへの訴求不足
    4. 2.4.母集団形成が不十分
  3. 3.地方採用を成功させる6つのポイント
    1. 3.1.自社の採用課題を明確化する
    2. 3.2.採用ターゲットを明確化する
    3. 3.3.採用ターゲットへの訴求を強化する
    4. 3.4.U/Iターン人材にもアプローチする
    5. 3.5.オンライン選考の環境を整える
    6. 3.6.地方で働くことへの安心感を発信する
  4. 4.地方採用におすすめの採用手法
    1. 4.1.engage(エンゲージ)
    2. 4.2.ダイレクトリクルーティング
    3. 4.3.全国に利用者がいる求人サイト
  5. 5.地方採用の成功事例
    1. 5.1.愛知県(最寄駅から徒歩1時間)×製造スタッフ
    2. 5.2.兵庫県×事務スタッフ
  6. 6.まとめ



地方採用の状況

まずは、地方採用が現在どのような状況になっているのか解説します。地方企業が置かれている状況や、採用市場の傾向を把握しておきましょう。


労働力人口の減少

日本は現在、少子高齢化の一途をたどっています。国土交通省が公表した資料「地方における人口・労働力の変化」では、以下の数値が試算されています。

「労働人口の変化」のグラフ

出典:国土交通省「地方における人口・労働力の変化」


「中枢・中核都市一時間圏外(地方圏)」のグラフでは、労働力人口が2050年には-40%をさらに下回ってしまうと表記されています。
 
また地方圏と同様に、都市部のグラフでも軒並み労働力人口が減少しています。今後は日本全国で採用難となる可能性が高いといえるでしょう。


都市部への人材流出

労働力人口が減少していているだけでなく、都市部へ人材が流出していることも、地方企業の採用が難航しやすい一因となっています。国土交通省が発表した下記の資料によると、東京・大阪・名古屋圏への人口集中が顕著で、東京は特に大きく人口が増加しているとわかります。

「都市部への人口集中」のグラフ

出典:国土交通省「東京一極集中の是正方策について」


都市部への人口流出が続いているということは、労働にあたり十分なスキルをもった人材が都市部へ集中しやすくなっている状態といえます。
 
加えて少子高齢化により、今後は都市部でも労働力人口が徐々に減少していく見込みです。都市部の大企業が地方に居住している人材にも目をつけて、採用活動を拡大する可能性も考えられるでしょう。これらの状況から考えると、地方採用は今後ますます難しくなっていくと予想されます。


有効求人倍率は増加傾向

有効求人倍率とは、求職者に対する求人数の割合のこと。倍率が1を上回れば上回るほど、「求職者より人材を採用したい企業の方が多い」という状況になります。
 
有効求人倍率は増加傾向にあります。厚生労働省が発表した資料を見てみましょう。

「有効求人倍率の変化」のグラフ

出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年3月分及び令和4年度分)について」

 
厚生労働省の資料によると、有効求人倍率は上昇傾向にあります。令和元年から一気に下降していますが、これは新型コロナウイルス感染症の影響が出ていると考えられます。
 
有効求人倍率は、新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着くにつれて、また徐々に上昇していく可能性があります。地方採用の難易度は、今後も下がりにくいと考えられるでしょう。


地方採用に起こりがちな問題

続いて、地方企業での採用に起こりがちな問題を3つ解説します。


採用課題が不明確

地方の企業では「人事部など採用専門の部署がないため、他部署の従業員が通常業務と並行しながら採用活動を行なっている」など、採用活動をスムーズに進めるための体制が整えられていないケースがあります。その結果、自社の採用課題とその対策がわからないまま漠然と採用活動を展開し、採用が難航してしまうのです。
 
自社に適した人材を確保するための施策をきちんと講じなければ、採用活動に無駄な費用や労力がかかってしまいます。ただでさえ人材が不足しているなか、「コストをかけたのに必要な人材を確保できなかった…」という状況に陥ってしまう可能性もあります。


採用ターゲットが不明確

自社の採用課題が不明確なだけでなく、採用ターゲットもきちんと決め切れていないケースが少なくありません。採用ターゲットを明確にしておかないと、自社にマッチしない人を採用してしまったり、自社に適している人を不採用にしてしまったりする恐れがあります。
 
自社の採用ターゲットが明確化できていない場合、ターゲット層となる求職者への応募訴求も不足してしまいます。「自社に適した人材が多く登録していそうな求人媒体を使って効果的にアプローチをする」などの施策が打てないため、採用活動が無駄に長引いてしまう可能性があるのです。


採用ターゲットへの訴求不足

採用ターゲットを明確にできていたとしても、そのターゲットに対して適切な訴求ができていないというケースがあります。採用ターゲットを明確にしても、そのターゲットが魅力に感じるような自社の強みや魅力をアピールできなければ、そもそも応募につながらず採用成功が難しくなる可能性があります。 
 
採用ターゲットにアピールするためには、そのターゲットが魅力に感じるような自社の強みや魅力を洗い出せている状態になる必要があります。この洗い出しができていないと、適切な訴求ができず、採用ターゲットへの訴求が不十分な状態に陥ってしまいます。 


母集団形成が不十分

地方では都市部への人材流出などによる労働力人口の減少が著しいため、そもそも人材の母集団が少なくなっています。それに加えて地方の中小企業は、全国規模の大企業に比べると知名度が低い傾向にあるため、なおさら自社の母集団を形成しにくい状況にあるといえるでしょう。 
 
また、地方での採用活動は、地元の求職者だけに注目していて全国の求職者に目を向けられていないケースが起こりがちです。「U/Iターン希望者」など、転職を機に地方に引っ越したい、地元である地方に戻って仕事に就きたいという人も存在します。地方の求職者だけを対象としてしまうと、全国と比較すると対象者が少ないため母集団を形成しにくくなります。 
 
このように母集団形成が不十分なままだと、求人を公開しても応募が集まりにくくなってしまいます。 



地方採用を成功させる6つのポイント

ここからは、地方での採用を成功させるポイントを6つ紹介します。すぐに行なえる対策もあるので、採用活動の改善にお役立てください。


自社の採用課題を明確化する

まずは自社の採用課題を明確化し、それに対する改善策を考えましょう。地方の企業が抱えやすい採用課題には、以下のようなものが挙げられます。

  • 求人に応募が集まらない
  • 採用活動に十分な時間をかけられない
  • 自社求人についてうまく情報発信できない 

こういった採用課題に対し、原因を予測して、改善策を立てていきます。自社の課題に適した対策を講じれば、ただ漠然と採用活動を行なうよりも、効率的に求める人材を採用しやすくなるでしょう。
 
こちらの記事では、採用課題についてより詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

▼採用課題一覧|主要な7パターンの解決策と具体的な企業事例を公開

  採用課題一覧|主要な7パターンの解決策と具体的な企業事例を公開 採用課題を一覧で公開。さらに、特に多い7つの採用課題の解決策と解決事例、課題特定法までまとめました。「採用が上手くいかない原因か分からない」「課題をどうすれば解消できるか分からない」、どちらのお悩みを解決できるノウハウをご紹介します! エン・ジャパン株式会社


採用ターゲットを明確化する

採用課題を明確化するとともに、採用ターゲットの明確化にも取り組みましょう。採用ターゲットを明確化させると、自社に適した人材を見極めやすくなります。
 
採用ターゲットを決めるときは、「どんなスキル・経験をもった人材がよいか」「どんな性格・価値観をもった人材がよいか」などを、なるべく具体的に考えるのがおすすめです。
 
加えて、自社が提供できる魅力と合わせて「今回の就職・転職活動で何を叶えたい人か」も
あわせて考えましょう。
 
「より稼ぎたい人」「よりスキルが身につく環境が良い人」「よいプライベートを大切にできる仕事がいい人」「よりやりがいや意義を感じられる仕事がいい人」など。採用ターゲットが叶えたい仕事探しの軸をイメージしておくと、後工程の求人・面接で何を訴求すべきかが明確になります。
 
採用ターゲットの決め方は、以下の記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
 
▼採用ターゲットを決めて訴求力アップ! 決め方やポイントを解説

  採用ターゲットを決めて訴求力アップ! 決め方やポイントを解説 採用活動の悩みに、欲しい人材からの応募が来ないことが挙げられます。自社が求める人物からの応募につなげるためには、採用ターゲットに魅力が伝わる求人広告やコンテンツの工夫が欠かせません。本記事では、採用ターゲットを設定する目的や決め方、ポイントについて解説します。 エン・ジャパン株式会社


採用ターゲットへの訴求を強化する

採用ターゲットが決まったら、そのターゲットへ向けての訴求を強化しましょう。採用ターゲットとなる人物から、「魅力的な企業だ」「応募したい!」と感じてもらえるようにアプローチしていくのです。 
 
しかし、採用ターゲットにアピールするためには、そのターゲットが魅力に感じるような自社の強みや魅力の洗い出しができている必要があります。この洗い出しをしたうえでの訴求ができていないと、採用ターゲットに「魅力的な企業だ」「応募したい!」と思ってもらえないためです。 
 
自社の魅力を洗い出せたら、 

  • 求人の文章を採用ターゲットに刺さるような内容へ整える 
  • 採用ターゲットが利用していそうな媒体に求人を掲載する 

 
このようなアプローチを行ない、自社求人がターゲット層の目に触れやすくなるよう工夫しましょう。 
 
自社の魅力の洗い出し方については、以下の記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。 


▼会社の魅力を効果的に伝える方法とは?| 魅力の考え方・洗い出し方も解説 

  会社の魅力を効果的に伝える方法とは? 魅力の考え方・洗い出し方も解説 本記事では、会社の魅力をどう伝えるか悩んでいる方向けに、「会社の魅力になる要素・会社の魅力を明確にする方法・会社の魅力を上手に伝える方法」などをまとめました。自社の魅力を明確化して求職者へ伝え、スムーズな採用活動につなげていきましょう。 エン・ジャパン株式会社


U/Iターン人材にもアプローチする

地方採用では、U/Iターン人材に目を向けることも大切です。現時点で地方に住んでいる人だけでなく、U/Iターンを希望している人にもアプローチできると、自社求人への応募者を増やせる可能性が高くなります。
 
U/Iターン人材にアプローチしたい場合は、求職者へダイレクトにメッセージを送れる「スカウトメール機能がついた求人サイト」か「ダイレクトリクルーティング」を利用するのがおすすめです。また、求人の文面で「満員電車に乗らなくて済む」「都市部に比べて家賃が安い」など、都会にはない魅力を打ち出すのもよいでしょう。


オンライン選考の環境を整える

近年では、リモートワークを導入して、地元の求職者だけでなく遠方に住む求職者も採用ターゲットとして設定する企業も増えてきています。地元の求職者だけでなく、全国の求職者にも目を向けることで、採用ターゲット数が増加し採用成功の確率も高まる可能性があります。 
 
まずは、 

  • 応募書類を紙でなくPDFなどの電子ファイルでの提出可とする 
  • Zoomなどを使ってオンライン面接を取り入れる 

 
上記のようなオンライン選考の環境を整えることから始めても、地方採用の成功につながる要素となります。求人への応募から内定を出すまでの一連の流れをオンライン化することで、求職者の応募へのハードルを下げられる可能性があるからです。 
 
特にU/Iターンを希望している人には、「現時点では都市部に住んでいて、インターネットで地方の求人を検索している。採用が決まってから引っ越しを考えたい」という人も少なくありません。そういった人材を逃さないためにも、オンライン選考の環境を整えておきましょう。 

オンライン面接の導入方法や活用術、失敗しないコツについては、以下の記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。 


▼【画像で手順を解説】Zoomを活用したオンライン面接の方法

  【画像で手順を解説】Zoomを活用したオンライン面接の方法 - エン転職|【公式】企業様向けサイト 「最近、オンライン面接が増えてきた。当社も面接の仕方を変えたけど、初めてでどうすればいいか分からない」。そんなお悩みを持つ経営者の方や採用担当者の方のために、今回は話題の『Zoom』を使った面接手法について、解説します。 エン・ジャパン株式会社


地方で働くことへの安心感を発信する

誰もが慣れない環境で働くことには不安を覚えるもの。求職者が地方の企業で働く生活をうまく想像できず、興味はあるものの応募をためらってしまうケースがあります。
 
「社員に1日の過ごし方をヒアリングして自社サイトに掲載する」など、地方の企業で働く暮らしについて情報発信し、求職者に安心感をもってもらえるようにしましょう。
 
また家賃の補助や、引っ越し費用の補助などの福利厚生制度を設けて、移住支援に積極的な姿勢であることをアピールするのもよいでしょう。


地方採用におすすめの採用手法

地方採用を成功させるためには、適した採用手法を選定することも大切です。ここからは、地方採用におすすめの採用手法を3つ紹介します。


engage(エンゲージ)

engage(エンゲージ)は、40万社以上が導入する利用企業数No.1の採用支援ツールです。無料で求人を掲載したり、自社の採用ページを作成したりできます。

加えて、以下のように無料でありながら地方利用者が多い媒体に、求人を複数同時掲載することも可能です。

  • CMで話題の「Indeed(インディード)」
  • 求人企業数No.1の社員・バイト求人サイト「エンゲージ」
  • 月間利用者数700万人を突破した「求人ボックス」
  • Yahoo! JAPANと連携した求人サービス「スタンバイ」
  • Googleが提供する求人サービス「Googleしごと検索」

engageについてより詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください。

▼エン・ジャパンの新サービス「engage(エンゲージ)」を解説

  エン・ジャパンの新サービス「engage(エンゲージ)」を解説 - エンゲージ採用ガイド エン・ジャパンの新サービス「engage(エンゲージ)」についてご紹介します。東証一部上場、人材系サービスのエン・ジャパンが新たに始めた「engage(エンゲージ)」とは?無料で求人を出せる他、「engage(エンゲージ)」の機能も解説。 エンゲージ採用ガイド


ダイレクトリクルーティング

ダイレクトリクルーティングは、自社の求める条件に合う求職者へ直接メッセージを送ってアプローチする採用手法です。求人サイトに求人を掲載して待つ手法よりも、自社に必要な人材へ的確にアプローチできるメリットがあります。
 
また、ダイレクトリクルーティングは利用前に「ターゲットとなる求職者の数」を調べてくれます。希望する地方エリアに、自社に適していそうな人材がどれだけいるか調べられるので、その数に応じて利用するかどうかを判断できます。


全国に利用者がいる求人サイト

エン・ジャパン株式会社が運営する『エン転職』など、日本全国に利用者がいる求人サイトを活用するのもおすすめです。U/Iターンを希望している求職者にも自社求人が届きやすいため、母集団を形成しやすくなるメリットがあります。
 
求人サイトを実際に活用する前に、募集を検討している地方エリアで採用実績があるか確認しておくと、より採用成功率を高められます。


▼エン転職の企業向けサイト

  【公式】エン転職への求人掲載・料金について 中途採用なら、エン転職。エン転職への求人掲載・料金・資料ダウンロードはこちら!さらに、企業の人事・採用担当者様向けに、採用・人事・労務のあらゆるお悩みを解決するノウハウ、お役立ち資料、採用事例、無料オンラインセミナーなどの情報を発信しています。 エン・ジャパン株式会社


地方採用の成功事例

ここまで、地方採用の成功率を高めるポイントなどを解説してきましたが、「あまり具体的なイメージが湧かない…」という方もいるでしょう。地方採用の成功事例を2つ紹介しますので、採用成功のイメージを膨らませてください。


愛知県(最寄駅から徒歩1時間)×製造スタッフ

「株式会社ダイワエクセル」は1962年に創業し、自動車に特化した金属表面加工を手がけている会社です。『エン転職』で製造スタッフを募集しました。
 
募集エリアは、愛知県で「最寄駅から徒歩1時間」という立地。「製造スタッフは応募を集めるのが難しい」「公共交通機関で通勤しにくいエリア」などの採用課題を抱えていましたが、地域特性を踏まえてターゲットを定め、会社の魅力をアピールするなどして採用に成功しています。
 
詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
 
▼「最寄り駅から徒歩1時間×製造職」を求人原稿の工夫で採用成功!

  「最寄り駅から徒歩1時間×製造職」を、求人原稿の工夫で採用成功! 求人やスカウトの工夫で、3名の入社が決定。 自動車部品の製造スタッフの採用事例。応募を集めるのが難しいとされる製造スタッフの募集である上、通勤しにくいエリアでの募集。さまざまな課題がある中、社風とマッチする1名の採用に成功しました。どのように課題を乗り越えたのか、詳しく説明しています。 エン・ジャパン株式会社


兵庫県×事務スタッフ

「株式会社ここいえ」は戸建てやマンション、リフォームなど、不動産に関わる幅広い提案を行なっている会社です。『エン転職』で事務スタッフを募集しました。
 
募集エリアは、兵庫県姫路市とたつの市。「エリア的に応募数を担保するのが難しい」「コミュニケーション頻度の多さから生じるミスマッチを防止したい」といった採用課題に対して、以下のようにアプローチし、採用に成功しています。

  • 求人原稿のPRスペースで、自社の事務スタッフ“ならでは”の魅力を訴求
  • 自社の求人がコミュニケーション能力の高い人にとって魅力的に映るよう広告設計

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
 
▼“ならでは”の魅力を見つけPR。意欲的な人材からの応募が殺到!

  ”ならでは”の魅力を見つけ、PR。意欲的な人材からの応募が殺到! 「地方エリア」かつ「月給19万円以上」と、条件面で他求人よりも強く魅力を推し出せなかい中、エン転職は求人広告で狙うターゲットで差別化。ターゲットに向けて求人広告を工夫した結果、面接実施した全員に内定を出したいほど、志望度の高い人材が集まりました。 エン・ジャパン株式会社


まとめ

地方企業の採用活動は、労働力人口の減少や都市部への人材流出、有効求人倍率の増加などにより、厳しい状況となっています。採用を成功させるためには、「採用課題と採用ターゲットを明確化して訴求を強化」「オンライン選考の環境整備」などの取り組みが必要です。
 
また、採用の成功率をより高めるためには、地方採用に適した手法を選ぶことも大切です。自社の採用課題や採用ターゲットに適した手法を選定し、人材獲得につなげましょう。


 
「さまざまなエリア・業種・職種で採用成功しているサービスに、自社採用も任せたい!」とお考えの方は、ぜひ『エン転職』にご相談ください。『エン転職』は日本最大級となる1000万人の会員を保有する、中途採用向け求人サイトです。
 
『エン転職』には、多くのエリア・業種・職種で豊富な採用成功事例があります。以下は、そんな『エン転職』で採用成功した事例を集めたサイトです。エリア・職種・業種・採用のよくあるお悩み別に事例を検索することができます。

貴社が募集したい職種×エリアの事例がサイト内にない場合は、お調べすることもできます。ぜひ以下の採用事例サイトからお問い合わせくださいませ。
 
▼採用成功事例 │ エン転職を利用した企業の声

  採用成功事例|エン転職を利用した採用担当者の声 日本最大級の求人サイト「エン転職」の中途採用成功事例・導入事例です。どんな業種・職種・エリアの募集で、何名応募が集まったのか?実際に掲載された求人広告とともに、応募数・面接数・内定数・入社数まで詳細に公開しております。 エン・ジャパン株式会社


採用でお悩みの際は、以下のエン転職お問い合わせ窓口よりお気軽にご相談ください。




エン転職に採用の相談をしてみる(相談無料)



▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。

エン転職の料金表・パンフレット


他にも『エン転職』には入社後の活躍・定着を促進する機能が多数。詳細はこちらの記事で解説しています。

▼エン転職の特徴を分かりやすく整理|採用成功できるヒミツを大公開

  エン転職の特徴を分かりやすく整理|採用成功できるヒミツを大公開 - エン転職|【公式】企業様向けサイト 「転職サイトって色々あるけど、他のサイトとなにが違うの?」 「TVCMや駅の広告でよく見るけど、どんな転職サイトなの?」 「採用を成功させるならエン転職…って聞いたけど、なんで?」 といったことをお考えの経営者や採用担当の方々を対象とした記事です。エン転職ならではの採用に対する考え方や、特徴、得られる効果などについて説明していきます。 エン転職の特徴は? 誰にも真似できない「入社後活躍」へのこだわり エン転職が提供する3つの価値 求人に応募が集まりやすい 採用が決まりやすい 入社後に定着しやすい エン転職の求人に応募が集まる理由は? 会員数1000万人超と日本最大級 1求人あたりの会員数は業界N… エン・ジャパン株式会社



100以上のお役立ち資料一覧


▼本記事をより分かりやすく解説した「地方での採用を成功させる6つのポイント|成功事例も紹介 」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます▼ 

地方での採用を成功させる6つのポイント|成功事例も紹介


エン転職 採用ノウハウ編集部
エン転職 採用ノウハウ編集部
「エン転職 採用ノウハウ編集部」は、HR業界で活躍している複数のメンバーで構成されています。構成メンバーは、現役の人事労務、1000社以上の企業を支援してきた採用コンサルタント、10年以上の経験を持つ求人専門のコピーライターなど。各領域の専門的な知識に基づき、企業の経営者・人事・採用担当者のお役に立てるように記事を執筆しています。 ※「エン転職 採用ノウハウ」はエン・ジャパン株式会社が運営している情報サイトです。
共通CTA用_オリコン7年連続
エン転職に関する各種お問い合わせはこちら
料金表をダウンロード
採用についての相談
媒体資料ダウンロード
事例集をダウンロード
エン転職のパンフレット(オリコン6連覇)
100以上のお役立ち資料一覧のバナー(スマホ版)
人気資料TOP3
面接質問集120選
【資料一覧】給与相場レポート2024年最新版
開催予定のセミナー
採用成功事例
人気記事ランキング
セミナー情報
人気のお役立ち資料
採用成功事例
人事のミカタ
タグ一覧