採用支援とは?支援内容17選から自社に必要なサービスの選び方まで解説
採用支援とは、企業の採用活動を支援するサービスの総称です。
代表的なのが、「求人掲載」。転職サイトなどに求人を掲載すると、付随して様々な採用支援サービスを受けることができます。また求人掲載に加えて追加料金を支払うことで受けられる、採用支援のオプションサービスもあります。
本記事では、こうした採用支援サービスの違いを解説するとともに、17ある採用支援サービスの詳細や、その中から自社に必要なサービスを選ぶ方法までご紹介しています。
採用成功率を高めるノウハウを多数解説しておりますので、ぜひご参考ください。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
▼本記事をより詳細に、分かりやすく解説した「採用支援とは? 支援内容17選と必要なサービスの選び方」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます▼
目次[非表示]
採用支援とは?
採用支援とは、企業の採用活動を支援するサービスの総称です。
採用支援サービスは多岐にわたりますが、大きく2種類に分けることができます。
1つ目が「自社で求人メディアを保有する採用支援会社」に、求人掲載を主軸として、付随するさまざまな採用支援を依頼するパターンです。利用する企業がもっとも多い採用支援サービスの活用法です。
2つ目が独自の採用ノウハウを持つ企業に「人事戦略・採用戦略の立案」「説明会の開催」「書類選考や面接代行」などの採用コンサルティングを依頼するパターンです。1つ目のパターンと併用するケースが多く、 採用ノウハウを持たない企業や、採用に時間をかけられない企業、採用人数が多い大手企業を中心に利用されています。
採用支援サービスの種類
採用支援サービスの中でもっとも利用企業が多いのは、「求人掲載」です。一般消費者向けのサービスを展開する超大手企業であれば、採用ホームページからでも新卒・中途を採用できるかもしれません。しかし、企業向けのサービスを展開する企業は、超大手企業であっても一般には知られていないケースも多く、採用ホームページだけで人材を獲得するのが難しいと言えます。
中小企業であれば、なおさら自社の企業ホームページ・採用ホームページだけで採用するのは難しくなります。そこで、何百万人、あるいは一千万人以上の会員(=求職者)が登録している求人メディアを保有する採用支援会社に依頼して、求人を掲載します。例えば、『エン転職』もその1つです。
ここでポイントとなるのが、エン転職をはじめとする「求人掲載」の採用支援サービスは、求人メディアに求人を載せるだけが支援内容ではないということです。
掲載する求人で誰を狙うべきか?同時期に求人掲載する他社と、どのように差別化して応募を集めるのか?こうした「採用戦略」を一緒に考えてくれる採用支援会社もあります。従って採用支援サービスの利用を検討する際は、「求人掲載を利用するとセットでついてくる採用支援サービス」と、「追加で料金を支払って利用するオプションの採用支援サービス」とを分けて考える必要があります。
17の採用支援サービス一覧
以下では「求人掲載に付随する採用支援サービス」と「採用支援のオプションサービス」に分けてご紹介していきます。
▼採用支援サービス一覧▼
求人掲載に付随する採用支援サービス |
|
採用支援のオプションサービス |
|
「求人掲載に付随する採用支援サービス」の詳細
前述のとおり採用支援会社に「求人掲載」を依頼することで、付随して多くの採用支援サービスを受けることができます。それぞれ簡単に採用支援サービスの内容を解説します。
求人掲載 |
何百万人、あるいは一千万人以上の会員(=求職者)が登録している求人メディアに、貴社求人を掲載できます。 |
待遇相場の調査 |
募集エリアと同じエリア・同じ職種の給与相場等を確認できます。応募資格に対して給与相場が適切かを判断しやすくなります。 |
採用ターゲットの選定 |
求人で狙うターゲット像を相談できます。採用支援会社にもよりますが、「どのような性格・価値観の人であれば、定着・活躍しやすいか」まで考えてアドバイスしてくれるケースもあります。 |
採用要件の言語化 |
募集ポジションに必要な「採用要件(採用基準)」の言語化から支援してくれる採用支援会社もあります。 |
採用戦略の提案 |
求人を掲載すれば、他社求人と比較されることは避けられません。他社求人の打ち出し・待遇と比較して、どうすれば差別化して応募を集められるか、「採用戦略」から提案してくれる採用支援会社を選びましょう。 |
求人の作成 |
大手求人メディアに求人を掲載する場合は、求人の作成も採用支援会社に任せられます。求人の品質には大きく違いがあるため、求人で魅力をアピールしたいのであれば、求人品質が高い採用支援会社に任せましょう。 |
応募者の一元管理 |
求人メディア経由で応募があった場合、応募者を企業用の管理画面から一元管理できます。管理画面の使い勝手は各社異なるため、使いやすい採用支援サービスを利用するのがおすすめです。 |
応募者対応の基本レクチャー |
求人に応募があった場合、どのようにメール・電話で連絡すればよいか分からないという場合に、連絡方法の基礎をレクチャーしてもらえます。応募者対応のテンプレートが用意されている採用支援サービスもあります。 |
スカウトメールの送信権限 |
求人メディアにはスカウトメールを送信できる機能があります。人事・採用担当者ご自身でスカウトメールを送る必要がありますが、欲しい人材に求人を直接届けることで応募数アップを狙えます。 |
スカウトメールの送信先、文面の相談 |
スカウトメールをどのような経験を持つ人に送ると良いのか、スカウトメールに何を書いたら良いのか分からないという場合。スカウトメールの送信先・文面の相談に乗ってくれる採用支援会社もあります。 |
採用効果の振り返り・改善提案 |
求人掲載終了後、求人の閲覧状況、応募状況の振り返りを行ないます。そこから見えてきた課題をもとに、改善提案まで受けられます。 |
「採用支援のオプションサービス」の詳細
ここからご紹介するのは「求人掲載」とは別で、追加料金を支払うことで受けられるオプションの採用支援サービスです。
採用コンサルティング |
人事戦略・採用戦略の策定、求人メディアとのやり取り、書類選考、面接まで、採用の全行程を支援会社に委託するサービスです。支援会社によっては採用の各工程の一部のみを切り出すコンサルティングサービスもあります。 |
採用代行 |
自社で立てた人事戦略・採用戦略をもとに、「採用の業務」を委託するサービスです。 |
スカウトメール送信代行 |
スカウトメールの作成・送信を採用支援会社が代行するサービスです。スカウトメール送信の手間を削減できます。 |
書類選考の代行 |
応募者のスクリーニングを代行するサービスです。書類通過する基準を決めておけば、採用支援会社が書類選考をしてくれます。応募者が多いときに有効なオプションサービスです。 |
面接の代行 |
1~2次面接などを採用支援会社が代行するサービスです。合否を判断するために、最終面接のみ自社で行なうケースが多いです。 |
適性検査 |
定量的な見極めに役立つのが適性検査です。適性検査を活用すると、履歴書・面接では見極めるのが難しい、仕事に対する価値観やストレス耐性などを数値化してくれます。 |
大手求人メディアを保有する採用支援会社であれば、こうしたオプションの採用支援サービスを揃えています。ただし、「採用コンサルティング」だけは、自社で求人メディアを保有していないものの独自の採用ノウハウを持つ支援会社が提供しているケースが多いです。
採用支援サービスの1つである適性検査委については、以下で詳細を解説しておりますのでご参考ください。
▼エン・ジャパンの適性検査「TALENT ANALYTICS」とは?人材の見極めで悩む方、必見!
自社に必要な採用支援サービスの選び方
ここまで採用支援サービスを多数ご紹介してきました。この中から「自社に必要な採用支援サービス」を選択するためには、まず自社にどんな課題があるのかを特定する必要があります。
そこで、企業のよくある採用課題別に、解決につながる採用支援サービスをご紹介します。
採用に不慣れで自社に合う採用支援サービスが分からない
「これまでは縁故採用や地方求人誌、新聞の折り込みチラシなどで採用を行なってきた。しかし、最近は応募が集まらず求人メディアの利用を検討しているが、正直どこが良いのか分からない」といったお悩みが該当します。
▼おすすめの採用支援サービス
・『エン転職』を活用した求人掲載
求人メディアに慣れていないのであれば、積極的に採用支援会社に相談してみましょう。オプションサービスには追加料金がかかるので、まずは「求人掲載」だけでも問題ありません。
ここまでご紹介してきたように「求人掲載」を利用すれば、付随して待遇相場や採用戦略の相談なども行なえるので、採用に不慣れな方にもおすすめです。
求人掲載を提供している採用支援会社は豊富にありますが、その中でも『エン転職』は前述の「求人掲載に付随する採用支援サービス」をすべて提供しているため、迷ったら、まず『エン転職』にご相談ください。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
▼本記事をより詳細に、分かりやすく解説した「採用支援とは? 支援内容17選と必要なサービスの選び方」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます▼
応募が集まらない(母集団が形成できない)
すでに採用活動を行なっていて応募が集まらない、自社求人に興味を持つ母集団を形成できていないとお悩みの方も多いと思います。こうした場合は、他の採用支援会社に相談してみましょう。
▼おすすめの採用支援サービス
・『エン転職』などの他の採用支援会社への採用相談
いきなり切り替えるのではなく、他の採用支援会社をセカンドオピニオンとして活用します。なぜ現状の採用活動が上手くいっていないのか、他の採用支援会社の目を入れることで、多角的に分析ができます。
分析結果が妥当だと感じてはじめて、相談先の採用支援会社に切り替えを検討します。相談するだけなら無料です。積極的に他の採用支援会社に声をかけてみましょう。
エン転職も採用の相談は無料で受け付けております。現状の採用のお困りごとを、ぜひお気軽にお聞かせください。
採用に時間・工数をかけられない
経営者が採用も一人で行なっており、経営に時間がさけない。他の業務と採用を兼務しており、採用業務が本業を圧迫している。採用人数が多くて人員が足りない。こうした採用に時間・工数をかけられない場合にも、解決に適した採用支援サービスがあります。
▼おすすめの採用支援サービス
- 採用コンサルティング
- 採用代行
- スカウトメール送信代行
- 書類選考の代行
- 面接の代行
- 適性検査
採用にかける時間・工数を減らすために、どれだけコストをかけられるか次第で適した採用支援サービスは変わります。コストをかけてでも採用にかける時間を限りなくゼロにしたのであれば、「採用コンサルティング」「採用代行」が有効です。
求人への応募数・母集団形成に課題はあるがスカウトメールを送る時間がないのであれば、「スカウトメールの送信代行」を利用するだけでも改善が見込めます。
面接・書類選考の時間を減らしたいのであれば、「面接代行」「書類選考代行」が有効です。また、面接前に「適性検査」を取り入れて、マッチする可能性が高い人だけに面接を絞ることで、面接負担を軽減するのも有効です。
『エン転職』では、貴社の課題に応じた採用支援サービスを提案することができます。以下のお問い合わせ窓口からお気軽にご相談ください。
定着・活躍人材が採用できない
「入社した人材が早期離職してしまう」「良いと思って採用した人が期待していたほど活躍しない」といったお悩みもあると思います。こうしたケースでは、求人に課題があるのか、面接に課題があるのか次第で、適した採用支援サービスが異なります。
▼おすすめの採用支援サービス
・『エン転職』などの採用支援会社に「採用ターゲット像・採用要件」を相談
・「適性検査」で詳細な採用要件を明文化
活躍・定着人材を採用できない原因の1つとして、「採用ターゲット像や採用要件が上手く言語化できていない」ことがあげられます。採用支援会社を利用して求人掲載すると、「〇〇という価値観を持つ人じゃないと、入社後に定着しづらい」など採用ターゲット像・採用要件の洗い出しから相談に乗ってもらうことができます。
また、正しい採用ターゲット像を描けていても面接で上手く見極め出来ていなかったり、面接官によって評価にバラツキが出てしまったりすることで、活躍・定着人材を採用できないケースも珍しくありません。そんな時は、「適性検査」の活用が有効です。
適性検査にもよりますが、見極めが難しい職務適性・価値観・性格・ストレス耐性などを「数値化」してくれるサービスもあります。自社で長年活躍してくれている社員にあらかじめ適性検査を受けてもらい、その結果に近い人を採用すれば、入社後に定着・活躍する可能性を高められるはずです。
『エン転職』では、「採用ターゲット像・採用要件の相談」や「適性検査サービス」も提供しておりますので、定着・活躍人材が採用できないというお悩みにも応えることができます。ぜひお気軽にご相談ください。
企業におすすめな採用支援サービス
採用支援サービスは豊富にありますが、「求人掲載」だけでも付随して多くの採用支援サービスを受けることができます。そのため、まずは「求人掲載」から始めるのがおすすめです。
求人掲載サービスを提供している会社も無数にありますが、その中でもおすすめしたいのが『エン転職』。理由は、2つの分野で「1位」に選ばれている実績があるためです。
オリコン顧客満足度調査「転職サイト」 部門で7年連続 総合満足度第1位
『エン転職』は、株式会社oricon MEが発表した「2024年 オリコン顧客満足度調査」の「転職サイト」ランキングにおいて、顧客満足度第1位に選出されました。『エン転職』が総合満足度1位を獲得するのは、7年連続になります。
しかも、2024年の調査では「サイトの使いやすさ」「検索のしやすさ」など4つの評価項目と、男女/年代別の2部門の全評価項目で『エン転職』は第1位に選出されています。
求職者から一番満足度が高い転職サイトに選ばれ続けているからこそ、中途採用なら断然エン転職がオススメです。
▼本記事をより詳細に、分かりやすく解説した「採用支援とは? 支援内容17選と必要なサービスの選び方」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます▼
求人広告賞を通算10回受賞中(2023年時点)
エン転職の強みの1つとして、「求人広告の質の高さ」があげられます。その裏付けとして、「求人広告賞」の受賞実績があげられます。
求人広告賞とは、全国の求人広告を扱うメディアや販売代理店が加盟する「全国求人情報協会」が主催する賞です。エン転職はこの求人広告賞を、2018年から2021年まで4年連続受賞中。過去18回の開催のうち、半数を超える通算10回をエン転職が受賞しています。
求人広告の質が高いということは、「採用ターゲットの選定」「採用要件の言語化」「採用戦略の提案」「求人の作成」などといった提供できる採用支援サービスが、他の採用支援会社よりも優れていることを意味します。
そのため、採用のお悩みを抱えている企業には断然エン転職をおすすめしています。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
エン転職とその他の採用媒体との違いは以下の記事でも解説しておりますので、併せてご覧ください。
▼エン転職の特徴を分かりやすく整理|採用成功できるヒミツを大公開
採用支援サービスを利用した企業の事例
エン転職を利用した企業の声を以下でご紹介しております。求人の質の高さだけでなく、営業が伴走する姿勢、管理画面やスカウトメール機能の使いやすさをご評価いただけています。
実際に掲載された求人広告とその応募数や面接数、内定数、入社数も公開しておりますので、参考になる事例が必ずあるはずです。職種やエリア、採用のよくあるお悩み別に事例を検索できますので、ぜひご参考ください。
▼採用成功事例|エン転職を利用した企業の声
▼採用支援サービスで「応募数」を改善した企業事例▼
▼採用支援サービスで「応募の質」を改善した企業事例▼
▼採用支援サービスで「選考中の辞退」を防止した企業事例▼
▼採用支援サービスで「入社後の定着率」が向上した企業事例▼
まとめ
求人掲載をするだけでも採用支援サービスを複数受けることができます。
ただ各支援サービスの質は支援会社によって大きく異なります。「オリコン顧客満足度調査 転職サイト部門で7年連続 総合満足度第1位 」「求人広告賞を4年連続受賞」、こうした実績を持つエン転職は一つひとつの採用支援サービスの質が高いことを強みとしております。
採用でお悩みの際は、まずエン転職にご相談いただけますと幸いです。以下のエン転職お問い合わせ窓口よりお気軽にご連絡ください。
▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
▼本記事をより詳細に、分かりやすく解説した「採用支援とは? 支援内容17選と必要なサービスの選び方」の資料を以下から無料でダウンロードいただけます▼