人事部とは? 主な役割や仕事内容、担当者に求められるスキルも解説

「人事部」のイメージ画像


人事部とは、人材の管理を主業務とする部署のことです。しかし、ひとえに「人材の管理」といっても、人事部の業務は人材採用から教育、配置、評価など多岐にわたります。
 
加えて、労務管理や制度の設計・運用なども担うため、人事部所属の社員にはマルチタスクへの対応力が求められます。対応範囲が広い部署であるため、「人事部って忙しそうだけど具体的に何をするの?」「人事部に必要なスキルは?」と戸惑う方も多いでしょう。
 
本記事では、人事部の具体的な仕事内容や、人事部の社員に必要なスキルなどを解説します。人事部に役立つノウハウ集も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


エン転職に採用の相談をしてみる(相談無料)


目次[非表示]

  1. 1.人事部とは?
    1. 1.1.人事部に期待される役割
    2. 1.2.人事部と総務部の違い
  2. 2.人事部の主な仕事内容
    1. 2.1.人材採用
    2. 2.2.育成・教育
    3. 2.3.人事評価
    4. 2.4.人材配置
    5. 2.5.組織開発
    6. 2.6.労務管理
  3. 3.人事部の一般的な年間予定
  4. 4.人事部に求められるスキル
    1. 4.1.コミュニケーション能力
    2. 4.2.情報収集能力
    3. 4.3.事務スキル・正確さ
    4. 4.4.経営知識・戦略策定力
    5. 4.5.マルチタスク能力
    6. 4.6.人事業務の専門知識
  5. 5.人事部の助けになるノウハウ集
  6. 6.まとめ


人事部とは?

人事部とは、主に人材の管理を担当する部署のことです。具体的には人材採用・人材育成・人員配置・人事評価・労務管理・組織開発・評価制度の設計運用などを行ないます。
 
昨今は、人材を企業の「資本」と捉えて、その価値を最大化することで中長期的な企業価値の向上を目指す「人的資本経営」という経営方針に注目が集まっています。人事部は人的資本経営において、企業資源の中心となる人材の管理を担当する重要な役割といえるでしょう。
 
人材戦略と経営戦略は、密接に関わっています。人事部は企業の経営戦略をスムーズに実行するため人材の管理・運用を任されている部署なので、人事部の働きが企業全体の業績に影響するといっても過言ではありません。


人事部に期待される役割

人事部には、主に以下のような役割が期待されています。

役割
概要

戦略的なパートナー

  • 企業の経営陣をサポートする役割
  • 企業の目標実現に向けて経営陣と伴走する
  • 経営戦略を遂行するには、どのような人材採用・育成などを行なえばよいか考案する

制度の設計・管理・運用

  • 人材育成や人事評価などの制度を設計して運用する役割
  • 公正・公平で現実的な制度を構築し、必要に応じて改変する
  • 業務効率化を図るとともに法的なリスクを回避する

従業員の代表的役割

  • 従業員と企業の間に立ち、より良い関係を構築できるよう働きかける役割
  • 従業員側の意見と企業側の意見を折衝する
  • 従業員のモチベーションを高める

組織変革のエージェント

  • 企業が成長するため、情勢に合わせて組織を変革していく役割
  • 経営陣などの上層部と協力し、企業全体の改善を主導する


人事部と総務部の違い

人事部と似ている役割の部署に「総務部」があります。総務部は企業が保有する「ヒト・モノ・カネ」に関わるすべての事務作業や、管理業務を担う部署です。
 
つまり人事部は、総務部から人材の管理に関わる業務のみ抽出し、独立した部署であるといえます。企業によって担当業務に差異はありますが、基本的には総務部の幅広い業務範囲から、人材に関する部分のみを切り出したのが人事部です。


人事部の主な仕事内容

ここからは、人事部の主な仕事内容をご説明します。採用・育成・評価・配置・組織開発・労務管理の6つの仕事内容について、詳しく見ていきましょう。


人材採用

人事部は企業の経営戦略や、事業目標を達成するために、「どのような人材が・いつまでに・何人必要なのか」を考え、採用計画を立案して実行します。

企業の方針にもよりますが、基本的には人材採用にあたり、以下のような業務内容が発生します。

  • 採用計画の立案
  • 採用手法の選定
  • 求人作成
  • 採用サイト作成
  • 書類選考・面接
  • 内定連絡
  • 内定者へのフォロー

 
なお、人事部のなかで採用担当者に選ばれた場合、以下の記事が参考になります。採用担当者の仕事内容などをより詳細に解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
 
▼採用担当者の仕事とは?基本から人事採用のプロになる方法まで徹底解説

  採用担当者の仕事とは?基本から人事採用のプロになる方法まで徹底解説 年間100以上の面接を担当する人事採用担当者が、「採用担当者の仕事内容」「人事担当者との違い」といった基礎的な知識をご紹介。さらに、「採用担当者の選び方」や「採用のプロフェッショナル」と呼ばれるために身につけたい知識・スキルについても徹底解説します。 エン・ジャパン株式会社


育成・教育

採用した人材がスキルアップするために必要な教育を施すのも、人事部の大切な役割です。現場の社員とも協力しながら、各業務のスキルアップに有効な育成プログラムや研修制度を構築し、実行します。
 
代表的な育成手法には、以下のような手法が挙げられます。

手法
概要

OJT

  • 職場での実務を通して上司から仕事を学ぶ
  • 実践的なスキルを習得できる

Off-JT

  • セミナーや研修などを職場以外の場所で実施する
  • 実務とは異なる場で新しいスキルを習得できる

eラーニング

  • オンライン上のコンテンツで学習する
  • 個々のペースで学習できる

メンター制度

  • 先輩社員が後輩社員のサポートを行なう
  • 業務内容だけでなく、人間関係やキャリア形成など多面的なサポートを実施できる

ジョブローテーション

  • 一定期間で仕事を転換し、幅広い部署・職務で経験を積める
  • 業務スキルの向上および適性の見極めにつながる


なお、人材育成の基本的な進め方は、以下の記事で詳しく解説しています。人材育成の担当になったら何を進めるべきか知りたい方は、こちらの記事もぜひチェックしてください。
 
▼人材育成とは? 重要性が高まる背景や基本の進め方を解説

  人材育成とは? 重要性が高まる背景や基本の進め方を解説 持続的な事業成長や競争力の強化を図るには、人材の能力を最大限に生かすことが重要です。そのためには自社が求める能力・スキルの強化に取り組み、企業に貢献する人材へと成長させる必要があります。今回は、人材育成の目的や重要性が高まる背景、基本的な進め方をポイントとともに解説します。 エン・ジャパン株式会社


人事評価

人事部は社員のスキルや実績を公正・公平に評価し、適した待遇や職務を与えるための制度を設計して運用します。人事評価制度は、昇給や昇進、人員配置の判断基準となります。企業側の運営体制だけでなく、社員の生活にも直結するため、慎重に制度設計する必要があります。


人材配置

人事部は、人材の配置転換も担当します。経営戦略や事業目標に基づいて「どの部署に・どのような人材を・いつまでに・何人配置するか」を決定し、迅速に実行します。
 
ただし、人材の配置転換を行なうときは、経営陣の意見だけを参考にしていけません。社員一人ひとりのスキルや業務経験、キャリア形成への意向などにも配慮し、業務現場の状況も加味しながら、人材配置を決定します。


組織開発

組織開発とはメンバー同士の関係性を深めて強化し、組織全体を活性化させる取り組みのことです。近年の日本社会は、労働者の働き方や価値観が多様化しているため、メンバー同士のつながりが弱まり、組織力が低下しやすい状況となっています。

組織開発はそういった状況を打破して組織力を強化し、生産性を高める施策のひとつとして注目を集めています。
 
人事部は企業の上層部や現場社員と相談しながら、組織開発も行ないます。自社の組織力を向上させるにはどのような取り組みが必要か議論し、社員の帰属意識と連帯感を高め、就業意欲を上げるための施策を立案・実行します。


労務管理

人事部は労務管理も行ないます。細かい担当範囲は企業の体制により異なりますが、労務管理では一般的に以下のような業務を実行します。

  • 給与の計算
  • 労働時間の管理
  • 就業規則の管理や周知
  • 社会保険加入・脱退手続き
  • フレックス制など勤務体制の構築

 
上記のほかにも、長時間労働を改善するために残業削減の施策を行なうなど、社員が快適に働ける職場環境をつくるための取り組みを実施します。


人事部の一般的な年間予定

一般的に、人事部の繁忙期は3月・4月・10月、閑散期は7月・8月・9月・11月です。3月~4月は新入社員を受け入れるための準備や、定期異動する既存社員の事務手続き、労使交渉に関連する業務などにより多忙となります。
 
10月も定期異動の手続きや、上期の人事評価、下期の目標設定などの業務が目白押しです。また、来期に新卒入社する内定者のフォロー施策も、秋頃から行なうケースが多くあります。
 
7月・8月・9月・11月は業務が比較的少なくなりますが、各部門のスキルアップ研修や組織改編に向けた会議、採用計画の立案などが、繁忙期の合間を縫って随時実行されます。人事部は、年間通して多様な仕事を担う忙しい部署といえるでしょう。


人事部に求められるスキル

続いて、人事部の社員に求められるスキルを6つ解説します。人事部の社員をスキルアップさせたい場合は、以下の6つのスキルを重点的に磨ける研修や、eラーニングなどを取り入れるとよいでしょう。


コミュニケーション能力

人事部は主に人材を管理する部署であるため、業務上コミュニケーションをとる場面が多発します。企業の上層部から現場社員に至るまで、さまざまな立場の人と接する機会が多いため、異なる立場の意見を尊重しつつ、伝えるべき情報はしっかりと話すコミュニケーション能力が必須です。
 
また、研修を実施するために外部講師と連絡を取ったり、人材採用のために求職者と接したりするなど、社外の人とコミュニケーションをとる機会も多いでしょう。他者と円滑にやり取りする能力がなければ、業務の遂行に支障が出てしまいます。


情報収集能力

人事部の社員には、情報収集能力も欠かせません。人事部が担当する多くの業務に、組織内外の情報を迅速に収集し、整理する力が必要であるためです。
 
たとえば、給与計算や福利厚生などの労務管理に関係する法律は、時代に合わせて随時更新されます。業務に関係する法律の情報を正しく集めて理解し、自社の制度に反映させる力が必要といえます。
 
また、人事評価制度を新たに構築したり、適切に改善したりするためには、経営陣や現場社員から現状の課題点・改善点・要望などをしっかりとヒアリングしなくてはなりません。業務に必要な情報を適切な方法で収集・精査できる人材を育成しましょう。


事務スキル・正確さ

事務処理を正確に行なうスキルも、人事部の社員には不可欠です。人事部は企業のバックオフィス業務を担う部署であるため、事務作業が多発します。その一つひとつを正確かつスピーディーに遂行する必要があるので、事務スキルと正確性は必須です。
 
また、雇用の手続きや給与・賞与の計算などを行なうため、ExcelやWordなどの基本的なPCスキルも必要となります。人材管理にクラウドシステムなどを活用し、業務効率化を図っている企業も多くあるので、ITツールの使用に抵抗感のない人材が望ましいでしょう。


経営知識・戦略策定力

人事部は企業の経営戦略や事業目標を達成するために、人材の採用・育成・管理を行なう部署です。自社の戦略に必要な人材を確保し、育成する役割を担っているため、経営に関する知識も必要となります。
 
また、自社の経営方針やビジョンを深く理解し、方針に沿った人材戦略を考える戦略策定力も必要です。人事部の社員に優れた戦略的思考があれば、企業の成長につながる人材戦略を策定・実行できるでしょう。


マルチタスク能力

仕事内容の見出しでも述べたように、人事部は非常に忙しい部署です。幅広い業務を並行して進めなくてはならない場面が多いため、マルチタスク能力が必要といえます。
 
また、人材との関わりが多い部署であるため、ルーティンワークをこなすのと同時に、求職者の内定辞退や、社員の急な離職などの突発的なトラブルにも対応する力が求められます。


人事業務の専門知識

人事部には当然のことながら、人事業務の専門知識が不可欠です。たとえば多様な人事業務のうち、採用だけを担当するにしても、人材採用の知識が何もない状態ではスムーズに業務遂行できないでしょう。人事部で担当する業務の一つひとつに対して、専門的知識を深めていく必要があります。


人事部の助けになるノウハウ集

人事部は採用・育成・評価・配置・組織開発・労務管理など、多様な業務を担う重要な部署です。人事部の業務に関連する知識や、ノウハウを取得するために役立つ資料を以下のリンクにまとめてありますので、ぜひご活用ください。

たとえば、以下のような資料を無料ダウンロードしていただけます。

  • 面接の見極め精度を高められる「面接質問集120選」「面接評価シート」
  • 社員の退職を防ぐ「退職防止マニュアル」「退職を防ぐ20の対策」
  • 人事部の業務削減につながる「応募者対応メールテンプレート」「会社説明会用 資料テンプレート」

上記のほかにも、さまざまなお役立ち資料を100本以上、無料で公開しています。ぜひ下記のリンクをご覧いただき、気になった資料はすべてダウンロードしてお役立てください。
 
▼採用・人事・労務に関するお役立ち資料一覧

  お役立ち資料ダウンロード | エン転職 お役立ち資料を100種類以上公開しています。採用・人事・労務などHR領域の有益な情報が満載。資料はすべて無料でダウンロードいただけます。 エン・ジャパン株式会社


まとめ

人事部の具体的な仕事内容や、人事部の社員に必要なスキルなどを解説しました。人事部は人材に関するさまざまな業務を担当するため、とても多忙な部署です。
 
幅広い業務内容に対応するためには、多くのスキルと知識が要ります。人事部の社員にも他部署の社員と同様、必要に応じて研修などの成長機会を与える必要があるといえるでしょう。
 
「人事部の業務を効率化させたい」「人事部の業務に関連するノウハウを自社に蓄積させたい」このようにお考えの場合は、各業務の一部または全部を外部業者へ委託し、サポートしてもらうのもおすすめです。
 
外部業者からサポートを受ければ、自社社員のリソースが空くため、ほかの業務に注力できるようになります。また、該当の業務を専門的に行なう外部業者から、高度なノウハウを取得できる可能性も高いでしょう。


採用業務をサポートしてくれるサービスをお探しであれば、『エン転職』のご利用がおすすめです。『エン転職』は1000万人以上の会員を保有する、日本最大級の中途採用向け求人サイトです。
 
『エン転職』はオリコンヒットチャートでお馴染み、「オリコン顧客満足度調査」の「転職サイト部門」において、6年連続 総合満足度第1位を獲得しました(2023年時点)。
 
いま一番求職者から選ばれている求人媒体だからこそ、採用成功率を上げられる可能性が高いのです。採用業務でお悩みの際は、以下のエン転職お問い合わせ窓口より、お気軽にご相談ください。



エン転職に採用の相談をしてみる(相談無料)



▼エン転職の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。

エン転職の料金表・パンフレット


ほかにも『エン転職』には採用を成功に導く様々な特徴があります。『エン転職』の料金表・パンフレットダウンロード、サービスの詳細確認はこちらから行なえますのであわせてご覧ください。


▼エン転職のサービスページ

  エン転職をお考えの企業・法人様へ【公式】 エン・ジャパン運営の中途採用サービス「エン転職」の企業・法人様向けサイトです。エン転職の掲載料金、サービス詳細、特徴、採用事例、資料ダウンロードページ、お問い合わせ方法などをご案内しています。 エン・ジャパン株式会社


エン転職 採用ノウハウ編集部
エン転職 採用ノウハウ編集部
「エン転職 採用ノウハウ編集部」は、HR業界で活躍している複数のメンバーで構成されています。構成メンバーは、現役の人事労務、1000社以上の企業を支援してきた採用コンサルタント、10年以上の経験を持つ求人専門のコピーライターなど。各領域の専門的な知識に基づき、企業の経営者・人事・採用担当者のお役に立てるように記事を執筆しています。 ※「エン転職 採用ノウハウ」はエン・ジャパン株式会社が運営している情報サイトです。
共通CTA用_オリコン7年連続
エン転職に関する各種お問い合わせはこちら
料金表をダウンロード
採用についての相談
媒体資料ダウンロード
事例集をダウンロード
エン転職のパンフレット(オリコン6連覇)
100以上のお役立ち資料一覧のバナー(スマホ版)
人気資料TOP3
面接質問集120選
【資料一覧】給与相場レポート2024年最新版
開催予定のセミナー
採用成功事例
人気記事ランキング
セミナー情報
人気のお役立ち資料
採用成功事例
人事のミカタ
タグ一覧